λx. x K S K @はてな

このブログ内に記載された文章およびコードの著作権は,すべて Keisuke Nakano に帰属します.

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

PLAN-X 2007

受理されたようです.発表するのは共著者の予定. 前の日記でも少し触れたが,最近Coqにハマっている. とりあえずtree transducer関連のものを片っ端から定式化しているけども, まだgoal-directedの証明に慣れてない所為かcut規則を使いまくっている. 知…

Haskell Bowling

こちらから引用. うーん,この定義って 第9フレームがストライクで 第10フレームが2投(1本以上9本以下)で終わった場合, 正しい得点を返さないような気が. OCamlで書けばこんな間違いしないのに(嘘). [追記] こちらに続きがあります.

APLAS 2006

参加された皆さんお疲れ様でした. さすがに,2泊5日などという頭の悪いスケジュールを組んだのは私だけだったようで. 今回最も印象に残ったのは Tree transducerの業界で著名なSM氏と議論ができたこと 帰りの京成線でのRA氏によるCoqのチュートリアル どっ…

出張

明日からシドニーへ出張.2泊5日. 自らの選択とはいえ,なかなかのハードスケジュールだ. しかも発表は最終日の午後だという. それでも,初めての南半球なので満喫してこよう.