λx. x K S K @はてな

このブログ内に記載された文章およびコードの著作権は,すべて Keisuke Nakano に帰属します.

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

PPL Summer School

今年の PPL Summer School のページを発見したので, 早速参加申し込みをしたところ,実はそのページは試験公開だったらしく, 申し込み第一号になってしまったようです. まだアナウンスしてないみたいなので,そのページは内緒. すぐに見つかると思います…

core golf

さて、core dump するコードの短さで競う core golf はゲームとして成立するでしょうか。明らかに環境や処理系に依存するのでルールの決め方が難しいです。 -- core golf - まめめも とりあえずうちで core dump した C のコード (5B) .main; うーん.

quine.bf

前の記事のコメント欄で shinh さんから私の投稿した Brainfuck の Quine が実は世界記録ではないかという指摘があったので一応メモ. 負数のメモリ番地は反則らしいので,投稿した 392B (改行除く,以下同様)ではなく shinh さんの書き直した 404B が最短…

Quine

ああ,問題をちゃんと読まずにインチキをしてしまった…. 全言語で禁じるのは難しいのかなぁ.

Accept

されたのはいいが,Accepted Paper が本家のページで発表されるよりも前に, TYPES/announce やら OCaml やら Haskell やらのメーリングリストに先に流れるのは何故だろう… (もちろん notification はもっと早くて一週間ほど前だったけど).

Foundations of F#

という本が出たらしい. Foundations of F# (Expert's Voice in .NET)作者: Robert Pickering出版社/メーカー: Apress発売日: 2007/06/01メディア: ハードカバー クリック: 20回この商品を含むブログ (14件) を見る

回文 Hello, World!

行コメントの文法がある言語では,回文で Hello, world! を書くのはさほど難しくない. たとえば,こちらにもあるように Ruby ならputs"Hello, world!"#"!dlrow ,olleH"stup と書けるし,Haskell ならmain=putStrLn"Hello, world!"--"!dlrow ,olleH"nLrtStup…